【使ってみて分かったmineo(マイネオ)】auのiPhoneからの乗り換えが多く速度も安定

本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

【使ってみて分かったmineo(マイネオ)】auのiPhoneからの乗り換えが多く速度も安定

ドコモとauの回線エリアを使用(選べます)

*mineoは「マイネオ」と読みます

 

マイネオは通信速度も速いしかなり安定しており、サポートも手厚くはじめてのかたにオススメできます。
*毎月月初めに通信速度を大阪で測っています。

 

「料金よりも品質を重視してほしい」というユーザーの声を尊重していることもあり直にドコモとauから回線を借りているためものすごく通信が安定しています。

 

 

auのiPhoneから乗り換える人が多いですね。


 

また、家族でパケットを共有できたり、家族だけでなく友人ともパケットを無料で分け合うことが出来るユニークな機能もあります。

 

ちなみにauプランとドコモプランがあるのですが違いをカンタンに説明すると、auの方がLTEのカバー範囲は広く、ドコモは山間部でも強いというという特徴があります。

 

 

月額370円で端末補償のオプションがありますので、故障時も安心ですよ(^^♪

 

お手持ちの端末でマイネオの格安simを使うときは必ず動作する端末かどうか確認してくださいね!

 

マイネオのメリット・デメリット

メリットデメリットについてお伝えしたいことはたくさんあるのですが、ざっくりまとめるとこんな感じです。

メリット

余ったデータをユーザ同士でシェアできる
ドコモプランは使い過ぎによる3日制限なし
*auプランはナゼカ3日制限がある

デメリット

auプランは6GB/3日で速度規制がかかる

 

ざっくり過ぎるという声は聞きません笑

 

あとでたっぷり詳しく解説しますので。

 

マイネオのAPN設定の流れ

APN設定がわからないという人のためにiPhone6でのAPN設定をYOUTUBEにアップしています。

 

またアンドロイド端末(arrowsMO2)のAPN設定方法もアップしていますのでお時間あるときに閲覧してください。

 

 

ここからはマイネオファンとしてもっと具体的にマイネオ良い点と注意点をできるだけ丁寧に説明していきたいと思います!

 

*長文になりますので、お茶でも飲みながら読みすすめてください!( ∩_∩)_旦オチャハイカガ?


このページの目次

マイネオに乗り換える前に知っておきたいこと

iPhoneに挿して使えるの?

 

mineoは、iphone5やiphone6を始めとするiphoneシリーズでも使うことができます。

 

au回線でもドコモ回線でも使えますので、いろいろな機種で利用可能となっています。

 

基本的にはSIMフリーの端末であればどれでもマイネオを使えますので、iphoneでもSIMロックが解除されているものであれば問題ありません。

 

ただドコモ・au・ソフトバンクのどの会社のiPhoneかによって使える使えないという注意点があります。

 

詳しくは下記のページにまとめています。

 

 

iOS10といったOSでも安定して使えるようになっています。

 

OSが新しくなると、それだけデータ通信量が多くなる傾向がありますが、このようなケースにも、マイネオはデータ通信費用がお得となっていますので、コストをあまり気にすることなく安心して使えるのがうれしいところです。

 

アップル系のサービスとして強いのが音楽や動画サービスですが、高画質のデータをダウンロードするときも、安定した通信環境のおかげで快適に楽しめます。

LINEできちゃったりする?

マイネオのどのプランでもLINEはできます。

 

「SMSなし」の場合は「FACEBOOK認証」すればLINE使用可能です。

 

ただ「SMSなし」だと電話番号認証が必須であるLINE Outは利用できないので注意が必要です。

 

データ通信つきのプランの場合は、できればSMSつきのsimを選択しましょう。

 

音声通話つきはもともとSMSつきなので安心してLINEを引き継げます。

 

 

SMSとはショートメッセージサービスのことです。


 

 

テザリングできる?

*iPhone6ではバッチリ出来ました!

mineoは、他のキャリアと同じようにテザリングをすることができます。

 

ただテザリングできない端末もあります。

 

au回線のプランは新機種7/7Plusを含め公式サイトではすべてテザリングができないと記載がありますのでご注意ください。

 

 

ドコモプランはiPhone 6s, 6s Plus, iPhone 6, 6 Plus, 5s, 5cで動作確認済です。


公式サイトで詳細を見る

 

マイネオの料金プランについて

 

マイネオの料金プランはシンプル


マイネオはドコモ回線とau回線,ソフトバンク回線の3つの回線を持つ珍しい格安simです。

 

ドコモとau、ソフトバンクから通信網を毎月数百万支払ってレンタルして、僕たちにサービスを提供してるんですね。

 

マイネオの料金プランはこちら。

 

 

公式サイトで詳細を見る

マイネオのメリット・デメリットについて

mineo(マイネオ)のメリット・良い点

容量が足りなくなったらタダで追加できる?!「フリータンク」

マイネオのフリータンクは余ったパケットを貯めておけるサービスで、文字通りタンクにパケットを貯めておくようなイメージです。

 

貯めたパケットは最大1GBまで引き出すことができ、パケットが必要な時に補充できる形です。

 

つまりパケットを無駄にせず、最大限有効活用できるサービスなのです。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの記事へ

マイネオのフリータンクは使わないと損するぞ!

 

mineo(マイネオ)のデメリット・悪い点

A(au)プランはLTEは使えるけど3Gが使えないの?!

 

ドコモの通信網を使っているDプランなら、LTEと3Gどちらの利用できるので広い範囲で高速通信ができます。

 

ただもうひとつのau回線を使用したAプランの場合は、LTE通信は使えるけど3Gのみのエリアは繋がらないんです。

 

LTE通信と3Gの違いをカンタンにまとめますとこんな感じです

 

*日経トレンディ

 

 

LTEは3Gと比べると高速通信ができるという点が大きな違いですね。


 

たとえばゲームとかやっていると途中でフリーズしたりするじゃないですか。

 

これがLTEだとサクサク動くしレスポンスも速いので快適にプレイできるというわけです。

 

ただ3Gにもいいところがあって、山間部や障害物があるところは電波が届きやすいんですよ。

 

LTEがカバーできないエリアを補うことが出来るという点もあります。

 

もう少し具体的に言うと、通信の繋がりやすさは端末の「周波数帯」というものも関係してくるのですが、対応している「周波数帯」が多いほど通信はストレスなく可能です。

 

マイネオのココがいい!というサービスをさらに掘り下げます!

契約事務手数料がかからないだと?!「エントリーパッケージ」

マイネオを申し込むにあたってはいくつかの方法があり、

 

ホームページから直接申し込む
家電量販店のSIM販売を利用する

 

という方法がありそして、

 

Amazonといったネット販売のパッケージを購入するという方法もあります。

 

主にAmazonなどでこのパッケージが販売されていて、初期手数料の3,000円が無料になるなど、いろいろな特典があります。

 

マイネオの「エントリーパッケージ」は、より安くマイネオを始められるプランです。

 

このエントリーパッケージを購入すると、自宅にSIMカードが郵送されてきて、一緒にエントリーコードなどの情報が添付されてきます。

 

その説明を読みながら、スマホの設定を進めていけばすぐに登録と設定が完了します。

 

マイネオのメリットは月々の利用料が安いことにありますが、このパッケージを使えば初期費用も抑えることができますので、より経済的に快適なモバイルデータ通信環境を手に入れることができます。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの記事へ

マイネオのエントリーパッケージとはなんだ?

 

使ったデータ通信料まるわかり「mineoスイッチ」

 

「mineoスイッチ」とは、mineoをより便利に使用するためのアプリです。

 

このアプリは、マイネオの管理アプリといったもので、データ通信量をリアルタイムでチェックすることができます。

 

その月の容量を使い過ぎていないなどを分かりやすく確認できますので、定期的にアプリを開いてみましょう。

 

また、このmineoスイッチの良いところは、通信スピードの切り替えがワンタッチでできることにあります。

 

マイネオのサービスでは、200Kbpsの低速通信にすると、データ通信容量を消費しないという特徴があります。

 

それで、SNSやメールのチェックだけしかしないという時にはこのスピードにしておくと、容量を節約することができ、動画などの重いファイルを落とす時だけ高速にすると便利に使えます。

 

このアプリはそのスピードの切り替えを簡単にできますので、ぜひとも活用したいものです。

 

 

今電話に出れないよ!留守番電話「ボイスメール」

mineoの「ボイスメール」とは、留守番電話機能の一種でau回線を利用している人が利用できるサービスです。

 

電話をかけた相手がmineoやauの留守番電話機能を使っている場合、伝言を残すことができて、相手が電話をかけることなく、その伝言を聞けるようになっています。

 

仕事上のメッセージや家族に何らかの伝言を残したい時などに使うと便利で、確実に用件を伝えることができます。

 

この「ボイスメール」はau回線のためのサービスですが、ドコモ回線用にも同じような機能が準備されています。

 

SNSやメールなどで用件を伝えることが多くなっているとはいえ、やはり大事な話などは、音声で伝えたいものです。

 

相手が電話で出られなくても、いつでも可能なときに残したメッセージを聞けるシステムですので、有効活用したいものです。

 

月々の利用料などはかからずお得なものですので、気軽にこの「ボイスメール」サービスを申し込んで利用してもよいでしょう。

LaLaCallを使えばタダになる?!

マイネオの「ララコール」とは、お得な料金で通話ができるようになるサービスです。

 

 

050通話アプリの一つで、固定電話や携帯電話などに格安料金で電話できるのが魅力です。


 

利用開始はとても簡単で、アプリストアからララコールのアプリをダウンロードして、必要な情報を入力するだけです。

 

その際には、コールバックできる電話番号が必要となりますので、スマホの携帯番号などを入力すると良いでしょう。

 

月額の基本料金は無料ですし、通話料も携帯通話と比べるとかなりお得になりますので、利用して損はないサービスではないかと思います。

 

データ通信プランでもアプリさえ落とせば使えるようになりますので、音声通話プランに入っていなくても通話機能を手に入れることができるようになります。

 

MVNOの一つの魅力として経済性が挙げられますが、このサービスを利用することで、毎月の通信費を安くすることができます。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの記事へ

マイネオのララコールを使うと通話料が安くなるよ!

 

余った容量は家族でシェアできる!「パケットシェア」

使えきれない容量は家族でシェアできる「パケットシェア」というサービスがあります。

 

最大で5回線まで共有が出来るのですが、家族でなければいけませんので、5回線とも同じ住所というのが条件です。

 

 

家族でも契約したときの住所が違う同士の場合は、シェアできないんですよ(><)


 

ちなみに住所が同じであればDプランでもAプランでも関係なくシェアできますよ!

 

「パケットシェア」を利用するにはマイネオのマイページから追加手続きが必要です。

 

パケットシェアした容量から効率よく消費される

 

「パケットシェア」は余って持ち越した容量から消費されていくので非常に効率的に容量を消費することができるんです。

 

翌月の末日までが有効期限で、それをこえちゃうと持ち越した容量は消えてしまいますが、全くムダがない使い方が可能になりますね。


 

公式サイトで詳細を見る

マイネオ(Dプラン)の通信速度やインターネット環境について

マイネオの通信速度

測定アプリは「Speedtest.net」です。

 

 

公式ブログでも設備投資をしているという書き込みがあるだけに今後期待できます。

 

ただ、12時台のお昼ごろや18時台の混雑時はwifiを使うなどの対策をおすすめします。

 

マイネオドコモプランの通信速度
iPhone端末の測定結果
測定場所:大阪市天王寺区
測定機種:iPhone7Plus
測定日時:7月3日(月)

 

 

アンドロイド端末の測定結果
測定場所:大阪市天王寺区
測定機種:arrows M02
測定日時:7月4日(火)

 

 

ひとこと
mineoのsimにはバースト機能という低速時にストレスなくブラウジングできる機能が備わっています。

 

バースト機能とは低速時でもLINEやネット閲覧程度なら快適に出来るように、「通信速度の初速が早く出る」機能のことです。

直近3日間の容量制限もあるの?

マイネオは、プランもしくは回線に応じて直近3日間の容量制限があります。

 

 

3日制限とは3日間で一定の容量を超えると低速になってしまう制限のことです。


 

マイネオの特徴は、au回線とドコモ回線の二つが使えるということですが

 

au回線の場合は、72時間連続の間に3GB以上のデータ通信を行うと、通信速度が200Kbpsに落ちるという制限ルールがあります。

 

一方で、ドコモ回線の場合はこの3日間の容量制限はないので、自由に通信することができます。

 

au回線・・3日間で3GB以上使うと制限される
ドコモ回線・・制限なし

 

 

容量制限があるといっても、200Kbpsの速度は維持されますし、制限がかかり始めた日だけのものですのでさほど大きな不便を感じることはないかと思います。


 

次の日まで待てば、通常通りの速度に回復することになります。

 

この3日間の制限に関しては、追加チャージのサービスは適用されず、一日待つという手段しかスピードを戻すことはできません。

 

それで、どうしても必要なダウンロードがあるのであれば、この容量制限のことを頭に入れて、WiFiなど負担のかからない方法を採るようにしましょう。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの記事へ

マイネオには3日間制限はあるの?Aプランはあるぞ!

 

データ通信量を繰越できる?上限は?

 

マイネオを使っていて、ひと月のデータ容量を使い切ることができなかった場合には、その翌月に余った分をそのまま繰越すことができます。

 

そして、翌月のデータ容量の消費は、その繰越分からとなりますので、無駄なく使い切ることができます。

 

 

マイネオのアプリは非常にわかりやすいです^-^


 

繰越分についての上限は特になく、1GB余ってしまったのであれば、その翌月にそのまますべての容量が持ち越されることになります。

 

極端な話、まったくデータ通信をしなかったのであれば、そのすべての通信分が繰越されますので、無駄な消費が生じません。

 

月によってどのくらいのデータ通信をするかというのは安定しないもので、実際に使ってみないとわからないものです。

 

特に、マイネオのように余ったデータ通信量を特に手続きや設定することなく持ち越される場合は、ともするといくらデータ通信容量を使っているか把握し忘れてしまいます。

 

それで、定期的に毎月いくらくらいの容量を使っているかを確認して、無駄な容量が残っていないを調べると良いでしょう。

 

場合によってはプラン変更をして、スマホ代を節約することができます。

 

さらに詳しく知りたい方はこちらの記事へ

マイネオは余ったデータ通信量を繰り越せるぞ!

 

契約している容量を超えたら通信速度制限あるの?

マイネオでは、プランに応じた月々のデータ通信量を超過してしまうと、通信速度制限がかけられてしまいます。

 

 

とはいっても、通信速度200kbpsは維持されますので、SNSやメールチェック、軽い音楽の視聴などは問題なく続けられるでしょう。


 

一方で、重いファイルを送ったり、動画をダウンロードしたりするのには厳しい通信環境となります。

 

この速度制限は、容量を追加することによって解除することができます。

 

専用アプリやマイページから簡単に容量追加することができますので、必要な時には利用してみてはどうでしょうか。

 

マイネオでは、月々の容量オーバーに加えて、72時間の通信量に応じたいわゆる3日速度制限もあります。

 

この制限は、先ほども申し上げましたがau回線のみで生じて、ドコモ回線では制限が起こりません。

 

この3日間制限に関しては、容量を追加しても解除されることなく、次の日まで待たなくてはなりません。

 

多くのキャリアでこのタイプの制限がありますが、mineoではドコモ回線を使うことで制限がなくなるというメリットがあります。

 

通信制限かけられた時の速度を測ってみた!


mineoスイッチという機能があってこれをONにすると通信速度が最大200kbpsに制限されます。

 

このときの速度をspeed testで測定したら

 

ダウンロード:1.31
アップロード4.35
PING:64

という結果がでました。

 

 

せっかくなんでどれほど通信速度が重いのか体感しましょう。

 

 

ブラウジングやyoutbe動画はかろうじて見れますが、ゲームはパズドラは出来ましたが、ツムツムと白猫プロジェクトははじまらない!

 

低速時でのゲームはやめたほうがいいという結論です。

制限かけられたら容量追加しよう

 

マイネオは容量追加のプランがあります。

 

追加チャージは100MBごとに行うことができて、100MBあたり150円となっています。

 

この価格は、他のキャリアと比べても安いのではないかと思います。

 

ついつい動画をたくさん落としてしまったなどで、容量オーバーしてしまった時には、気軽に使うことができます。

 

申し込みも簡単で、専用アプリやホームページからサービスを選ぶだけで、すぐに追加チャージすることができますので、必要に応じて申し込んでみると良いかと思います。

 

公式サイトで詳細を見る

 

マイネオの契約・申し込み・解約について

電話番号そのまま乗り換え(MNPという)できる!

マイネオは、他のキャリアから移行しても同じ番号を引き続き使えるサービスであるMNPが使えます。

 

このMNPをするにあたっては、今まで使っていてキャリアの情報や身分証明書があれば即日手続きすることができます。

 

転入転出のタイミングを厳密に図らなくても、引き継ぎがしっかりとされていますので、移行するにあたっての不通期間は生じません。

 

 

つまり、以前のサービスからマイネオへ、まったく途切れることなく変更できるのです。


 

もし、インターネットなどで申し込みをして、SIMカードを郵送してもらう必要があるのであれば、自宅に届くまでの日数がいくらかかかることになります。

 

しかし、この場合でも、新しく受け取ったSIMカードをスマホに挿してマイネオの利用を始めるまでは以前のキャリアのサービスが継続されますので、問題なくデータ通信や音声通話を続けることができます。

 

より安くスマホを使えるのがマイネオのメリットですので、MNPを活用して便利に始めましょう。

解約方法は?違約金かかる?

スマホを購入すると最低利用期間の決められることが多いです。

 

そして決められた期間以前に解約すると、違約金を負担しないといけません。

 

ですが、マイネオは最低利用期間はなく、違約金も発生しないのです。

 

しかし注意点があります。

 

もしマイネオを契約した後でほかの携帯キャリアや格安simに移行する場合、MNP転出手数料がかかります。

 

13か月目以降の場合、2000円の手数料を負担しなければならなく、

 

また最低利用期間中に他の携帯キャリアに移行すると、11500円(税抜き)をMNP手数料として負担する必要があります。

 

先ほど紹介した9500円と2000円を足した金額で、マイネオから他社に乗り換える場合は実質まだ違約金が残っているとも言えるわけです。

 

ただし純粋に今のナンバーを使わない形の解約をするとか、データ通信専用のシングルタイプの契約をしている人は1年以内に解約しても違約金は発生しません。

 

 

解約したらsim返却するの?

マイネオと契約して後に解約することになった場合、SIMカードを返却すべきかどうかですが利用しているプランによって対応は変わってきます。

 

まずAプランと言われるauプランで契約をしていた場合には、SIMカードの返却をする必要はないです。

 

 

解約をしたのちに、皆さん自身で破棄などの処分をする形になります。


ただしDプランと言われる、ドコモプランで契約をしていた場合には解約時にSIMカードの返却をしなければなりません。

 

おそらく解約の時にメールが送付されていると思います。

 

この中に、返送先の住所が記載されているはずなのでそちらに郵送して返却という形になります。

 

ちなみにSIMを返送するときに発生する送料ですが、皆さんの負担となりますからその点も理解しておきましょう。

 

口コミサイトを見てみると、ドコモプランでもカード返却しなくても損害金などと言われたことのある人はいないようです。

 

しかし厄介なトラブルに巻き込まれるのは避けたいでしょうから、速やかに返還した方が良いと思います。

 

公式サイトで詳細を見る

 

マイネオの支払い方法

料金の支払い方法は?分割や一括どちらも対応してくれる?

マイネオの支払い方法ですが、基本的にクレジットカードでの支払いですが、3種類用意されています。

 

クレジットカード
デビットカード
口座振替

です。

 

自分の好きなものを選択できます。

 

クレジットカードですが、主要な国際ブランドであればすべて対応しています。

 

分割・一括両方ともOKで、途中で支払方法の変更もできます。

 

また公式サイトにはそのような記述がないようですが、デビットカードも利用でき、スルガ銀行VISAデビットカードであれば、mineoの電話料金の支払いはできます。

 

ただしすべてのデビットカードが使えないかもしれないので、マイネオにあらかじめ確認をとっておくと良いでしょう。

 

最後の口座振替ですが、利用するためには条件があります。

 

それはeo光ネットという固定通信サービスも利用している場合に限られます。

 

eo光ネットを利用していて口座振替にすれば、新しくmineoのスマホを持った場合でも合算で請求してくれるはずです。

 

公式サイトで詳細を見る

 

マイネオのまとめ

auやドコモ,ソフトバンクの端末に対応しておりテザリングもできて速度は出ますし、その上低価格プランは魅力になるでしょう。

 

かなりおすすめできるSIMだと評価できます。

 

 

ここまでマイネオのことを書くと夢に出てきそうです笑


 

通信容量を家族全員でシェアしたり、タダでもらうこともできるので、節約でsimを探しているならマイネオは間違いないでしょう。

 

ただ相性が悪いSIMフリー端末があるのできちんと確認しておくこと。

 

格安スマホとセットで買う場合は心配いりません。

 

セットで申し込めばわずらわしい設定はいらずそのまま通話やネットができますよ!

 

マイネオなら満足度の高い格安simライフを実現できるでしょう。

 

参考なればほんと幸いです。ここまでお疲れさまでした!