本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

同じ格安sim業者でも通信速度がなぜ違うの?(MVNEとMVNOの解説)

 

実はMVNOには2種類あります。

 

1つはドコモなどの大手キャリアから回線をじかに借りて設備投資をしている一次事業者ともうひとつはこの一次事業者のサービスを借りて設備投資している二次事業者があります。

 

1、MNO(大手キャリア)→MVNE→MVNO→ユーザー
2、MNO(大手キャリア)→MVNO→ユーザー

 

の2パターンあるということです。

 

MVNEとMVNOの解説の図

 

MVNEという言葉がありますが一次事業者のことをさしています。

 

二次事業者(MVNO)だからといって品質が劣っているわけではりません。中には一次事業者(MVNE)よりも早い速度を出すこともあります。

 

それは「一定の帯域にどれだけのユーザーを詰め込むかでも混雑具合が変わる」からです。

 

一次事業者は3大キャリアから直に通信網を借りている分通信速度は安定します。

 

一次事業者からレンタルしている二次業者はそのまま一次業者のインフラを利用できるため設備投資が不要なためコストは安いが、その分通信速度が遅くなります。

 

そのため大手キャリアから直接借りている一次事業者のほうが品質もよく、安定したサービスを提供できています。

 

なので現在は安定した速度とサービスを提供できる一次事業者の楽天モバイルビッグローブIIJMIOOCNモバイルONEmineoに人気が集まっています。

 

UQモバイルもauから直接通信網を借りているので安定度はあります。

 

MVNO業者自身は「ドコモから直でおろしているのか、一次業者からおろしているのか」は公表しません。

 

そりゃそうですよね。自分のところが不利になる情報をわざわざ公言することはないですからね。

 

安さを求めるなら自然と二次業者を選択することになります。

 

二次業者にはDMMモバイル、ニフモ、u-mobile、イオンモバイルなどがありますね。

 

格安SIMを選ぶ指標のひとつとして検討するのもひとつの方法です。

主な一次事業者と二次事業者のサービスの違い

一次事業者と二次事業者のサービスの違いについても少し解説します。

 

MVNE業者といわれている一次事業者の役割は、

 

・大手キャリアとの交渉の代行
・課金システムの構築
・MVNO事業のコンサルティング

 

があります。

 

この一次事業者のインフラのおかげで通信業界とあまり関係のない会社でも参入できる環境になっているんですね。

 

大手キャリアから安く借りれるよう交渉したり、安定した通信網を提供する環境を整えてくれたりユーザの管理までもやってくれます。

 

一次業者にはIIJMIOやOCNモバイルONE、ビッグローブ.mineo
二次業者には楽天モバイル、ニフモ、U-mobile、DMMモバイルなどがあります。

 

毎月の通信費が安い業者はほぼ二次業者と思っていただいて間違いないでしょう。

 

二次業者はあまりコストをかけなくても参入できるため安く提供できる反面、通信速度が遅くなりがちだということは知っておきましょう。

 

格安sim一覧 どこから借りてるの?
IIJmio ドコモから借りている
DMMモバイル IIJMIOから借りている
イオンモバイル IIJMIOから借りている
OCNモバイルONE ドコモから借りている
ニフモ OCNモバイルONEから借りている
楽天モバイル

新プランはドコモから借りている
旧プランは:NTT、b-mobileから借りている

u-mobile Freebitから借りている
BIGLOBE ドコモから借りている
UQモバイル

自社のみで運用
(他社に貸していない)

mineo

自社のみで運用
(他社に貸していない)

もしもシークス Freebitから借りている
b-mobile ドコモから借りている
ぷららモバイル OCNモバイルONEから借りている

 

IIJMIOの回線を借りているのはDMMモバイル、OCNモバイルONEの回線を借りているのはぷららモバイルLTEとニフモ、b-mobileの回線を借りているのは楽天ブロードバンドFreebitの回線を借りているのはu-mobileともしもシークスということがわかっています。

 

MVNO事業者によって通信速度の差が出る4つの理由

 

通信速度が速い業者の環境

・ユーザ数に対して回線帯域に余裕がある
借りている回線に余裕があるので、アクセスが集中しても速度が低下しにくい

 

・通信整備の能力が高い
データ処理も工夫している。設備投資にコストをかけてデータ処理能力に磨きをかけている企業のサービスは超快適でストレスを感じにくい

 

通信速度が遅い業者の環境
・回線帯域に余裕がないので混雑する
できるだけ運用コストを下げているため借りている回線の容量が少ない。なので混雑時は速度が出ない

 

・設備投資をコストをかけないから
データ処理能力が不十分。低価格を実現するために設備投資を抑えているため速度が低下してしまう

 

 

これから各社の企業努力によって使い心地は変わってきますので今後追いかけていきたいと思っております。

 

下記のページでは主要格安SIM(MVNO事業者)を比較し、ランキングにしました。

 

格安simを使いたい人の参考になれば幸いです。d(゚-^*)

 

【格安SIM比較】速度と料金でおすすめしたい格安sim