
本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
速度は気になるところですね。
大阪で使っての感想ですが正直良くもなく悪くもなくです。
DMMは2次業者という位置づけで1次業者よりは速度は遅い傾向に思われがちですが、「一定の地域にユーザー数をどれだけ詰め込むか」でも速度に影響します。
ちなみにIIJmioから回線をレンタルして運営しています。
2次業者だからと言って速度が遅かったりするわけではありません。
証拠に他のMVNO業者に負けていませんよ。
DMMモバイルの速度は格安sim業者の中では真ん中くらいで平均的で決して遅くはない速度を毎月だしています。
料金が安い割には速度はスピーディー。シェアは8位前後で確実に伸ばしています。
DMMモバイル2017年4月の通信速度
iPhone端末の測定結果
測定場所:大阪市天王寺区
測定機種:iPhone7Plus
測定日時:4月3日(月)
DMMモバイル |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
アンドロイド端末の測定結果
測定場所:大阪市天王寺区
測定機種:arrows M02
測定日時:4月4日(火)
10~11時 | 12~13時 | 15~16時 | 18~19時 | 21~22時 | |
DMMモバイル |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ここからは過去の通信速度結果です。
とくに読み進める必要はありませんが、記録として残しています。
DMMモバイル2017年3月の通信速度
iPhone端末の測定結果
測定場所:大阪市天王寺区
測定機種:iPhone7Plus
測定日時:3月3日(金)
10~11時 | 12~13時 | 15~16時 | 18~19時 | 21~22時 | |
DMMモバイル |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
アンドロイド端末の測定結果
測定場所:大阪市天王寺区
測定機種:arrows M02
測定日時:3月6日(月)
10~11時 | 12~13時 | 15~16時 | 18~19時 | 21~22時 | |
DMMモバイル |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
iPhone端末の測定結果
測定場所:大阪市天王寺区
測定機種:iPhone7Plus
測定日時:2月1日(水)
10~11時 | 12~13時 | 15~16時 | 18~19時 | 21~22時 | |
DMMモバイル |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
アンドロイド端末の測定結果
測定場所:大阪市天王寺区
測定機種:arrows M02
測定日時:2月3日(金)
10~11時 | 12~13時 | 15~16時 | 18~19時 | 21~22時 | |
DMMモバイル |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
測定場所:大阪市天王寺区
測定機種:iPhone7Plus
測定日時:11月1日(火)
DMMモバイルの速度は格安sim業者の中では真ん中くらいで平均的で決して遅くはない速度を毎月だしています。
料金が安い割には速度はスピーディー。独自評価している総合ランキングでも1位とシェアを確実に伸ばしています。
10~11時 | 12~13時 | 15~16時 | 18~19時 | 21~22時 | |
DMMモバイル |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
ダウンロード |
測定場所:大阪市天王寺区
測定機種:arrows M02
測定日時:11月2日(水)
10~11時 | 12~13時 | 15~16時 | 18~19時 | 21~22時 | |
DMMモバイル |
ダウンロード19.27
アップロード2.71 |
ダウンロード0.51
アップロード3.80 |
ダウンロード15.53
アップロード1.50 |
ダウンロード1.62
アップロード2.66 |
ダウンロード3.18
アップロード1.69 |
測定日時:9月2日(金)
10~11時 | 12~13時 | 15~16時 | 18~19時 | 21~22時 | |
DMMモバイル |
ダウンロード18.84 |
ダウンロード0.49 |
ダウンロード17.48 |
ダウンロード1.82 |
ダウンロード2.24 |
10~11時 | 12~13時 | 15~16時 | 18~19時 | 21~22時 | |
DMMモバイル |
ダウンロード18.84 |
ダウンロード0.49 |
ダウンロード17.48 |
ダウンロード1.82 |
ダウンロード2.24 |
DMMモバイルの速度は良好です。
お昼と夕方は混雑するのは仕方ないですが、格安simのなかでも平均的な速度が出ました。
DMMモバイルはなんといっても料金がめちゃ安い。
とりあえず申し込んでみて、合わなかったら解約するという使い方でも良いでしょう。
10~11時 | 12~13時 | 15~16時 | 18~19時 | 21~22時 | |
DMMモバイル |
ダウンロード14.85 |
ダウンロード0.46 |
ダウンロード17.17 |
ダウンロード5.49 アップロード8.02 PING116 測定時刻 17:59 |
ダウンロード1.62 アップロード4.19 PING136 測定時刻 21:03 |
DMMモバイルはIIJmioから通信網のインフラをレンタルしている二次業者。
それでも大阪では通信速度はまぁまぁの結果です。
しかし、混雑時は遅いのは否めませんね。
これは無線のwi-fiとうまく併用して使いこなすのが良いでしょう。
安さは業界一ですので、wi-fi環境がある方で、費用を抑えたい人はDMMモバイルは合うでしょう。
格安スマホの品揃えが一番多いのも特長です。
測定日:5月10~11日
測定時刻 | 速度結果 |
10~11時 |
ダウンロード8.56 |
12~13時 |
ダウンロード0.45 |
15~16時 |
ダウンロード7.45 |
18~19時 |
ダウンロード1.87 |
21~22時 |
ダウンロード1.85 |
当サイトイチオシのDMMモバイル。なによりも業界最安値の料金プランがいいですね~。ヨッニホンイチ。
DMMモバイルって格安simでは利益を求めていなく、DMMのほかのサービスも利用してもらって利益を出そうとしているんですね。
だから他社が値下げしたらすかさずDMMも値下げします。負けず嫌いなんですかね。
ぶっちゃけ速度はそれなりですが、料金とサービスでカバーしている感じですね。
独自の総合評価ではいつ陥落するかわかりませんが1位継続中です。
測定日時:4月8日(金)
測定場所:大阪市
10時~11時
ダウンロード15.72
アップロード9.38
PING70
測定時刻10:04
12時~13時
ダウンロード11.79
アップロード5.14
PING72
測定時刻12:10
14時~15時
ダウンロード7.35
アップロード17.72
PING70
測定時刻15:43
18時~19時
ダウンロード2.65
アップロード14.67
PING121
測定時刻18:02
21時~22時
ダウンロード5.82
アップロード9.03
PING106
測定時刻21:38
バースト機能あり