
本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。
ソフトバンクからUQモバイルに乗り換える際、気を付けたいのが
ソフトバンクのスマホ端末を継続して使いたい場合は「SIMロック解除」というものをする必要があります。
iPhone端末もアンドロイド端末も両方です。
要はソフトバンク以外の格安simでも自由に使えるようにするもので手数料が3000円ほどかかります。
一度simロック解除するとUQモバイル以外の格安simも使えるようになるため、simロック解除することをおすすめします。
ソフトバンクを解約するとき、契約更新月以外で解約すると9500円の違約金がかかります。
契約更新月は契約から25ヵ月目と26ヵ月目となっているのが一般的で、締め日は、毎月10日・20日・月末の3パターンに分かれています。
*27カ月目はプランによる
ご自身の契約更新月と締め日を確認したい場合は、「My SoftBank」へログインして確認することができます。
ソフトバンクからUQモバイルに乗り換えるとどれだけ安くなるのかシミュレーションしてみます。
通話つきsimで比較します。
ソフトバンク | UQモバイル | |
プラン | スマ放題ライト | おしゃべりプランS |
基本使用料 | 1700円/月 |
1980円/月 |
データ定額サービス | 2900円/月(1GB) |
基本使用料に含む:2GB |
インターネット接続料 | 300円/月 | 基本使用料に含む |
国内通話料 | 5分以内かけ放題 | 5分以内かけ放題 |
合計 | 4900円~ |
1980円 |
*スマホをUQモバイルで新規購入するなら別途プラス
毎月のスマホ代が3000円ほど安くなることがわかります。
2年3年も使えば数万円単位で節約できますね。
ソフトバンクを解約
↓
MNP予約番号を取得
↓
UQモバイル申し込み
↓
APN設定
という流れになります。
MNP予約番号は電話番号そのままでUQモバイルを利用するのに必要な番号で、取得する方法は
・ネット
・電話
・ソフトバンクショップ
と3つあります。
ネットからMNP予約番号を取得
パソコンからMy SoftBankからの申し込み。
ただし、iPhone、スマートフォン、AQUOSケータイでは申し込みができません。
電話でMNP予約番号を取得
ソフトバンク携帯電話からは*5533
一般電話からは、 0800-100-5533
受付時間は9;00~20:00
ソフトバンクショップに行く
受付時間を確認してからソフトバンクショップに行きましょう。
本人確認があるので必ず契約者本人が身分証明書を持っていくのを忘れないようにしましょう。
どの方法でも問題ありません。解約と同時に予約番号を取得するのが楽ですね。
・電話番号
・暗証番号
(契約時に設定した4ケタの番号)
※電話で取得する場合は不要
・身分証明書(免許証・保険証など)
※ショップで取得の場合のみ。
・印鑑(サイン可)
※ショップで取得の場合のみ。
UQモバイル公式サイトから申し込みをしましょう。
準備するものは
・MNP予約番号
・メールアドレス
・本人確認書類
・本人名義のクレジットカード、銀行口座
です。
まずお好きな料金プランを選択。
そして、お客様情報を記入です。
ここでMNP予約番号が必要となります。
3分もかかりません。
そして、本人確認の書類をアップします。
完了メールを確認しておしまい。
simが来るのを待ちましょう。
UQモバイルには3種類のSIMがあります。
UQモバイルの公式ページからご自身の端末に合うsimを調べることができます。
ソフトバンク版のIPhoneユーザの方は、機種によってSIMが異なります。
iPhoneX、iPhone8、iPhone8Plus、iPhone7、iPhone7Plus、iPhone6s、iPhone6sPLUSは「マルチSIM」
iPhone6,iPhone6Plus,SEはsimは「nanosim」
(ロック解除は必須)
となっています。
またiPhoneX、iPhone8、iPhone8Plus、iPhone7、iPhone7Plusはテザリングができません。
テザリングとはスマホがモバイルルータの代わりになってくれ、どこもでネットができる環境を作れることです。
これはソフトバンク版に限らず、SIMフリー版・AU版・ドコモ版のiPhoneX、iPhone8、iPhone8Plus、iPhone7、iPhone7Plusはテザリング不可となっています。
UQモバイルで格安スマホをsimをセットで購入された方はAPN設定は不要です。
お手持ちのau端末にUQモバイルの格安simを差し込んで使う場合は「APN設定」をします。
iPhoneとアンドロイド、どちらともAPN設定のやり方が書かれた書類が同封されています。
思っているほど難しくないので確認しながらやってみましょう。
アンドロイド版は動画撮影しましたので参考にしてください。
*癒しの曲が流れます。癒されながらご視聴ください。
アンドロイド版APN
iPhoneのAPN設定はwifi接続ができる環境が必要ですので注意してください。
格安simを差し込む
↓
UQモバイルのプロファイルをインストール(wifiでネットができる環境がいる)
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/ios2.html
↓
wifiを切ってネット接続できるか確かめる
これでOK!
公式サイトを確認されたい方はこちらからどうぞ