本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれています。

国際ローミングとはスマホで海外の滞在先でも利用できること

出典元:日経コンピューター

 

しばしば仕事の関係で海外に行くこともあるのですが、

 

お手持ちのスマホやケータイを海外の滞在先でも利用したいと思いませんか?

 

実はスマホやケータイを海外でも利用できるサービスがあって、それを国際ローミングといいます。

 

このページでは国際ローミングについてちょー具体的に解説したいと思います

 

国際ローミングとは?

現在契約している携帯キャリアのサービスを、海外でもそのキャリアの設備を利用して活用できるサービスのことです。

 

 

国際ローミングは通信事業一般で使うことは可能ですが、一般的に国際ローミングといった場合、携帯電話のサービスであると思ってもらって良いワン!


 

ちなみにいろいろな携帯キャリアで、国際ローミングのサービスを展開しています。

 

しかし接続先の事業者がどこかによって、具体的にどのようなサービスが受けられるのか、料金がいくらになるのかは異なります。

 

国際ローミングのサービス利用の方法も、国や地域によってまちまちです。

 

国内で普段使っている端末を海外に持っていって、そのまま利用できる場合もあります。

 

また日本と通信方式が異なるなどの場合には、相手国の通信方式に対応した携帯電話をレンタルして海外で利用するケースもあります。

 

パケホーダイという定額でいくらでもネット通信できるコースをしばしば利用させてもらっていますが、情報収集するときに大変重宝します。

国際ローミングって、どんな時に使うの?

海外で仕事をする人は国際ローミングサービスを利用するのがおすすめだと思います。

 

海外滞在中でも、ちょっとした設定をするだけで音声通話をいつも通りに行えるからです。

 

仕事で海外を訪れると実感するのですが、コミュニケーションから情報収集まで、いろいろな場面でスマホがあると重宝します。お手持ちのスマホがそのまま使えるのは大変ありがたいです。

 

海外旅行をよくする人も、国際ローミングサービスを利用するメリットはあると思います。

 

たとえば家族や友人と連絡を取りたい時などに通話ができます。またSNSをやっている人も最近では若い人を中心に多いです。

 

たとえばどこかショッピングに出かけたとか、レストランで食事をしたなどのつぶやきも国際ローミングを利用すれば、その場ですぐに発信できます。

 

ビーチにいるときの模様を動画や画像でアップできれば、他の人からのダイレクトなリアクションも楽しめるでしょう。

 

さらには、現地のショッピングエリアやグルメスポットなどの情報収集をする時に、お手持ちの端末が使えるのはなかなか便利です。

 

このように海外にいるときに国際ローミングサービスがあると、使い所も満載です。

 

どうすれば国際ローミングを使えるようになるの?

国際ローミングの設定方法ですが、それほど難しくはないです。

 

アンドロイド端末で国際ローミングを設定する方法

私はAndroidを使っているのですが、設定をタップすると「そのほかの設定」が出てきます。

 

続いて「ネットワークの設定」→「モバイルネットワーク」→「通信事業者」と出てくるはずですから、それぞれタップしていきます。

 

するとLTE対象事業者が出てくるはずなのでこちらを選択して、「データローミング」ならびに「4Gを利用する」をオンにすれば、国際ローミングサービスが利用できます。

 




 

ちなみにiPhoneを利用している人もいると思います。

 

iPhoneでも国際ローミングサービスは利用可能で、設定方法を調べてみました。

 

iPhoneで国際ローミングを設定する方法

iPhoneの場合、「設定」→「キャリア」の順にまずタップします。

 

すると自動という設定になっていると思うので、こちらをオフにして「LTE事業対象者」を選択して「設定」をタップしましょう。

 

ここでいったんホームに戻って、「設定」をタップします。

 

その後「通信オプション」をタップにして「4Gをオンにする」と「データローミング」をそれぞれオンにします。

 

すると選択したLTE対象事業者が左上に表示されていて、国際ローミング設定になったことがわかります。

 




 

国際ローミングを使う場合の注意点は?

国際ローミングサービスを海外に滞在するときには利用しますが、いくつか注意すべきポイントがあります。

 

その中でも通話料に関しては注意を払った方が良いと思います。

 

国際ローミングの場合、現地事業者の通信サービスを利用しますので、国ごとに料金設定が変わってきてしまいます。

 

ただ一般的に日本国内で通話しているよりも、通話料金は割高です。

 

私の場合、簡単な話をする時だけ利用して、通話料があまり大きくならないように注意しています。

 

あとここが勘違いしやすいポイントなのですが、着信でもお金がかかってしまう点です。

 

 

「着信専用にしていれば、通話料もあまりかからないだろう」とワタクシイヌも最初思っていたのですが、着信料がかかるだワン!


着信だから大丈夫と思って長電話をしたところ、後でとんでもない額を請求されたといったことにならないように注意したいところです。

 

格安スマホを使っているのだけれども、国際ローミングサービスは利用できるのか?と疑問に感じている人もいるはずです。

 

私の知る限り、格安SIMでも国際ローミングは利用できるはずです。

 

しかし国際ローミングは音声通話だけに限定されているケースが多いのでその点は注意しなければなりません。

 

もしSMSなどのデータ通信をする場合には、無線LANスポットなどに行って通信することです。

国際電話と国際ローミングの違いと私の友人の悲劇

 

最後に国際電話と国際ローミングの違いを解説して

 

友だちの悲劇を話して終わるワン!


携帯電話の世界では、海外滞在中に現地から日本やほかの国・地域にかける電話のことを国際ローミングといいます。

 

逆に日本から海外に電話を掛けることは国際電話と呼びます。

 

 

実はこの国際ローミングと国際電話をごっちゃにすると、後々大変な悲劇に見舞われることがあるのです。


 

私の友人が過去に体験した話なのですが、彼は海外のお客さんとやり取りするグローバルな会社に勤めていました。

 

その関係もあって、自分のスマホの国際電話を使いすぎないように2万円を上限と設定していました。

 

「この程度の額であれば何とかやり繰りできる」と思っていたみたいです。

 

しかし海外滞在をして、日本の関係者と打ち合わせのために長電話をしてしまいました。

 

とくに制限もかからなかったので、2万円以内に収まったのだろうと思ってみたようです。

 

ところが翌月の請求額が5万円を超えていてびっくりしたといいます。

 

先ほども紹介したように、日本国内から海外であれば国際電話になります。

 

しかしその逆の通話の場合、国際ローミングになって国際電話の対象外です。

 

 

つまり無制限でいくらでも通話できたので、とんでもない額を請求されてしまったわけです。


このような勘違いのないように注意したいところです。